サッカー戯言コラム -22ページ目

J1 ヴェルディの事をまとめて

アルディレス監督の続投決定。

なんだかんだ言ってJ1の年間順位9位を収めている東京V。そのことを買ったのだろう。来期はどうするのかな?昔のようなヴェルディに戻せるか?

FWワシントン獲得へ。

元ブラジル代表のFWワシントンを獲得するらしい。色々ワシントンはいるがなんかこのワシントンは結構すごくてブラジル選手権で得点王を獲ったとか。29歳とやや峠は過ぎているのかもしれないがブレイクしそう。ただし、カードコレクターにならなければの話である。

サイバーエージェントと3年間のスポンサー契約へ。

ここのブログもお世話になっているサイバーエージェントが業務提携とユニフォームスポンサーの契約を結んだとのこと。LEOCのユニフォームはなくなるのだろう。

ウベダ、ウーゴ来期は契約なし。

今期加入のウベダとウーゴの解雇を決定した。それなりに成績は残したのだが…来期加入の新外国人に期待したい。

三浦(淳)の退団濃厚

日本代表でも活躍している三浦(淳)の退団が濃厚である。左サイドのスペシャリストでボールが不規則に変化しながら落ちていく淳ボールが特技。来期はどこかでプレーするだろう。

ヴェルディ話題豊富だなぁ…

大久保よ おめでたいね。

スペインの1部リーグマジョルカに6ヶ月の期限付き移籍が決定しているセレッソ大阪の大久保嘉人(22)が結婚した。お相手は中学校と国見高校時代を過ごした長崎に在住の林田莉瑛さん(22)。4年間の交際の末のゴールイン。(って高校時代からか?)

本人はスペインに来月中にも渡欧する予定。彼はJ1最終節にセレッソ大阪を残留に導いた値千金のゴールを決めるなどかなりおめでたい。色々あるだろうけど頑張ってもらいたい。

柏 落ちる C大阪 残る

28日J1の2ndステージ最終節が行われJ1残留争い中のセレッソ大阪と柏レイソルの試合も行われた。前節までの年間順位は15位柏レイソル、16位にセレッソ大阪だった。J1の年間順位最下位チームがJ2の3位チームとの入れ替え戦となる。

柏は勝てば自力残留、セレッソは勝ってさらに柏が引き分け以下の場合に残留。柏は2ndステージ最下位の大分と、セレッソ大阪は2ndステージ7位の新潟との対戦となった。

2試合を振り返って見たい。
大分VS柏 前半08分 柏 明神のゴール。柏先制で0‐1

大分VS柏 前半22分 大分 セットプレイからサンドロのゴール。1‐1

新潟VS大阪 前半35分 大阪 スペインに旅立つ大久保のゴール。0‐1

新潟VS大阪 後半15分 新潟 エジミウソーン!!このゴールは素晴らしいの1言。1‐1

大分VS柏 後半27分 柏 玉田から宇野澤~。柏勝ち越し!!このまま行けば残留決定。大喜びする柏イレブン。1‐2

大分VS柏 後半30分 大分 サッカーの神は毎年のように昇格、降格にドラマを用意している。なんと柏のDFがクリアミス→マグノ・アウベスに決められる。2‐2。柏はどうにかしてあと1点が欲しい。

新潟VS大阪 後半41分 大分 ペナルティエリア内でDFの手にボールがタッチ!!主審これを見逃さなかった。すかさず鳴る笛。指されるペナルティスポット。セレッソの粘り勝ちだった。

新潟VS大阪 後半41分 大阪 これを決めれば…これを…キッカーは大久保。数十秒後ネットが揺れた。1‐2。

ほぼ同時刻に主審の長い笛がスタジアムに響いた。試合終了。


新潟VSセレッソ大阪の試合結果は1‐2。大分VS柏レイソルの試合結果は2‐2のドロー。
試合後新潟ではセレッソサポーターからスペインに旅立つ前に素晴らしい結果を残した大久保に惜しみない拍手が送られた。新潟ではピッチに座り込んでしまう選手もいた。

しかし、まだ柏のJ2降格が決定した訳ではない。アビスパとのホームアンドアウェーの入れ替え戦が行われる。この試合に勝てばJ1の残留が決定する。

ビッグアイ 売れず

J1大分トリニータのホームスタジアムで、2002年のサッカーのワールドカップ(W杯)会場となった大分総合競技場(ビッグアイ)のネーミングライツが11月1日から30日の間発売された。設定は5年契約で5億円(1年1億円)だった。

しかし、1件も応募がなく、売却できなかった。5年5億という値段は妥当だと思うが、プロ野球や都市型のチームより知名度が低い事が原因かと思われる。今後は値段を下げて売却する方針だと言う事。

来年はライブドアスタジアムとかだったりして…どこの企業になりそうか皆さんコメントください。

J1 神戸 4選手に戦力外通告

J1のヴィッセル神戸が4名の選手に戦力外通告をした。

森 一紘 現在23歳。MF。攻撃型の選手。しかし、1stステージは4試合、2ndステージは出場機会がなかった。

岸田 裕樹 現在23歳。FW。青野 大介 現在25歳。MF。不老 伸行 現在24歳。GK。

全体的に若い選手ばかり。まだまだ将来的には活躍できる選手達なのでサッカー界での今後の活躍に期待したい。

J2 仙台 来期監督は都並氏

J2のベガルタ仙台は来期の監督に元日本代表の都並氏が決定したと発表した。仙台は今期の成績不振を原因にベルデニック監督の契約を解除した。

都並氏は昨年1年間かけてS級ライセンスを獲得する模様を毎週のようにニュースステーションで特集されていた。現役引退後は東京Vのユース監督をして"和製ロナウド"森本を育てたなどの経歴を持つ。

来年は、仙台にプロ野球球団ができ来客者の減少の可能性もある。それに歯止めをかける為にも都並氏を始めとするベガルタ仙台に活躍してもらいたい。

J1 大分 ベルガー監督 退任へ

J1大分トリニータのハン・ベルガー監督が今季限りで退任すると発表した。天皇杯までは同監督が指揮をとる。それ以降の監督は未定。2ndステージの最下位の責任をとる模様だ。

ベルガー監督はJ2から昇格後2年目のチームをJ1で戦えるレベルまで育てた監督だった。大分は、FW高松らを中心にチームを作ってきたが、アテネ五輪で召集されたことが痛かっただろう。監督は何年も続けてもらいたいものだが今回は仕方がないだろう。

お疲れ様 アルビレックス編

J1に昇格1年目で年間順位10位と健闘したアルビレックス新潟の来期契約されない選手が発表された。

阿部 敏之 現在30歳。MF。左サイドの選手。元浦和レッズ、鹿島アントラーズ、ベガルタ仙台。日本代表候補に挙がるなどの実力者。

栗原 圭介 現在31歳。MF。今シーズン11試合出場。新潟では2年前からのプレー。もともとじはFWの選手。

秋葉 忠宏 現在29歳。MF。今シーズン14試合出場。新潟がJ2の時代から6年間新潟でプレーをし続けた。彼はMFだが、DFとしての出場が多かった。個人的には浦和戦での素晴らしいオウンゴールが印象的だった。(不謹慎)まだまだ戦える選手なのでJ2などでの活躍を望む。

深澤 仁博、平間 智和

5選手の方々お疲れ様でした。今後もどこかで活躍してください。

Jリーグ試合結果(toto予想対象試合)

11/28 浦和 1 - 0 広島
結果:
11/28 市原 2 - 1 磐田
結果:
11/28 東京V 0 - 0 横浜M
結果:×
11/28 新潟 1 - 2 C大阪
結果:×
11/28 清水 1 - 3 神戸
結果:
11/28 名古屋 0 - 2 鹿島
結果:
11/28 G大阪 1 - 2 F東京
結果:×
11/28 大分 2 - 2 柏
結果:×
11/27 仙台 1 - 1 横浜C
結果:×
11/27 山形 1 - 3 福岡
結果:×
11/27 大宮 2 - 0 京都
結果:
11/27 甲府 0 - 0 札幌
結果:×
11/27 鳥栖 0 - 3 川崎
結果:
結果は13戦6勝7敗だった。今回の1等は6本、15,640,064円だった。

天皇杯 5回戦 謎の試合会場

ここのコラムを書いて来てもう3週間。一番最初に書いたコラムも天皇杯の事だった。今回は、5回戦についての事である。この事が発表されたのはかなり前ですが、思い出したので今日書くがご了承を。

5回戦はJリーグも終わってから2週間後に開催される。その為、チームは天皇杯に集中することも出来る。しかし、負ければ即オフとなり、次シーズンに集中する事ができる。勝ち続ければその分オフが短くなる。その為に各チームのモチベーションは低い。しかも、過去2度の優勝チームは翌年に低迷してしまうと言う悲しい結果(下記)が出ている。たまたまかも知れないが…
02年優勝サンガ、は翌年、J2に降格。
03年優勝ジュビロ、もはや過去のジュビロと比べ物にならないほどの低迷。
もちろん翌年に低迷しないチームもあったが、なんか不吉な感じがする。

それでは、5回戦の話に戻ろう。5回戦は余り良い表現ではないが、"田舎巡業"である。試合会場は以下の通り。

宮城、仙台スタジアム
名古屋、豊田スタジアム
茨城、カシマサッカースタジアム
愛媛、愛媛県総合運動公園陸上競技場
岡山、桃太郎スタジアム
鹿児島、鹿児島県立鴨池陸上競技場
熊本、熊本県民総合運動公園陸上競技場
静岡、ヤマハスタジアム

特に鹿児島、熊本、岡山、愛媛と宮城、茨城、名古屋、静岡ではかなりの格差がある。決定した試合会場は以下の通りである。

横浜M-草津(仙台)
東京V-名古屋(豊田ス)
鹿島-川崎(カシマ)
横浜C-G大阪(愛媛)
浦和-湘南(岡山)
大宮-F東京(鹿児島)
札幌-大分(熊本)
群馬FC-磐田(ヤマハ)

なんと、鹿島名古屋磐田がリーグ戦時にホームとして使用しているスタジアムが会場となっている。しかも、なんにも変わらずに。これは、JFAが勝手に決めているのでしょうか?それとも、抽選されているのでしょうか?いずれにしてもひどくないですか?

JFAが決めているとするならば、あり得ないでしょ。1試合のノックダウン方式なのだから中立地でやるべきである。3チームが優遇されている気がしてならない。

抽選で決めているならすごいですね。3チームがホームグラウンドでプレーする事ができるなんて。去年も磐田と鹿島が4回戦(今年だと5回戦)をホームで戦っていますね。鹿島と磐田は2年連続ですか…くじ運が強いんですね。

大宮-F東京とかかわいそうですね。両方とも関東のチームなのに…
JFAはどっちで決めているのでしょうか。まぁJFL、J2のチームの健闘を見たいものです。